活動報告

神宮観戦記 対慶應義塾大学第二回戦


4月14日、前日に慶應義塾大学に敗北を許してしまった東京大学は、背水の陣で勝利を目指します。全身を突き刺す強い日差しの下、滾る闘志を胸に試合が幕を開けます。

一回の攻撃回。ツーアウトを取られますが、山口選手、内田選手のヒットでチャンスを引き寄せます。しかし。無得点に終わり、迎えた一回裏。東京大学の先発投手は鈴木投手。ここを無失点に抑えたい東京大学ですが、慶應義塾大学の猛攻の餌食になります。慶應の古野選手のタイムリーで一点を失うと、四死球、安打、失策が続き、悪い流れを打破することができず、この回で四点を失います。

追い詰められた東大は、三回表、中山選手が安打で出塁すると満塁のチャンスを迎えます。本日初めての不死鳥が鳴り響き、応援席のボルテージも上がりますが、チャンスをものにできず、スリーアウトに終わります。四回は互いに一歩も譲らぬ攻防が続き、迎えた五回表。内田選手の適時打で一点を返します。しかし、五回裏では、失策が続いてしまい、二点を失います。

ここで試合は動きます。六回表、明石選手が四死球で塁に出ると、府川選手の鋭い打球はフェンスを超え、ツーランホームランで二点を奪います。波に乗り更に勢いづいた東京大学は、榎本選手が安打で再び塁に出ると、チャンスパターンが球場に響き渡ります。続く山口選手は追加点を得られなかったものの、この回で東大は慶應との距離を近づけます。

良い流れを繋げ勝利を引き寄せたい東大ですが、慶應の堅い守備の穴を突くことができず、その後は無得点に終わり、3-8で敗北しました。

優勝を目標に掲げる東京大学硬式野球部でしたが、第一カードは苦しい戦況となりました。しかし、東大野球部の戦いはまだ始まったばかりです。我々が諦めてはいけません。

私は誰よりも大きな声援を届けることで、選手の方々を少しでも後押しできればという思いで応援しています。我々の勝利への信念が必ず勝利に結びつくはずです。

多くのお客様と共に一球一球を固唾を飲んで見守る瞬間は、神宮球場でしか味わえない数奇な時間だと改めて実感しております。今後とも東大の応援席を共に作り上げてくださると幸いでございます。


吹奏楽団二年 國近壮生